5月末から6月頭にあけて米中貿易問題によりダウ、日経、為替ともに大きくおちました。一時は日経2万円も見えてきていましたが、そこから大きく反発し21000円までリバウンドしています。このタイミングで狼狽売りをして大きく損をした人もいたのではないでしょうか?私は長期で投資結果を見るので、冷静に傍観です。たんたんと記録を残し、今後の投資人生に生かしたいですね。さてこんな相場の中でのウェルスナビや投信の結果を見ていきましょう!
ウェルスナビ
投資開始時期 | 2018年10月末 |
月次積立金額 | 初回10.5万、毎月2万 |
投資総額 | 285,000円 |
評価額 | 293,409円 |
利益率(円) | +2.95% |
利益率(ドル) | +5.94% |
円建て、ドル建てともにプラスを
維持していますウェルスナビ!
6月頭時点では利益率が0%までに低下していましたが、米中貿易問題が一段落したため、株価が大幅にリバウンドし上がってきました。それにより前回よりは利益率は増加しています。注目したいのは、円建てドル建ての差です。為替差のせいで3%と乖離が見られます。(前回は2%)
ドル円が大きく下がったことが原因かと思います。長期的に積み立てすると円建て、ドル建の利益差はなくなると統計上データがあります。今後はこの為替差が、どのようになっていくのか注目をしていと思います。
配当金
日欧株VEA:配当なし
新興国株VWO:配当なし
米国債券AGG:77円
不動産IYR:配当なし
手数料:249円
積立nisa
投資開始時期 | 2018年12月頭 |
投資総額 | 261,098円 |
評価額 | 2547,849円 |
ひふみプラス | 71,294円 |
楽天全米株式 | 74,985円 |
ニッセイ外国株式 | 19,025円 |
eMAXIS S 先進国 | 42,719円 |
eMAXIS S 全世界 | 121,161円 |
利益率 | 1.00% |
eMAXIS全世界以外はすべてプラスへと転換しました。株価が全体的にリバってくれたおかげですね。その中でも相変わらず楽天VTIは断トツ強いですね。来月からひふみの積み立てを中止して、楽天VTIを増額積み立て予定なので今後が楽しみです。
個別株
結果
配当金:年10万
株主優待:なし
3月権利確定の株主総会招集通知が沢山届いて一つ一つ回付するのが大変な時期です。都合がつかないので株主総会には行けませんが、妻が代わりにライザップ、ファンケルなどに行ってくるようです。もし仕事を早期リタイアしたら、株主総会を夫婦で回ってみるのも面白いかもしれません。是非とも老後の趣味に追加したいです(笑)。そのためにも資産作りとして、淡々と積み立てあるのみです。
現状は、以下6銘柄の追加購入検討しており監視中です。帝人が6月頭に1700円まで落ちてきたため、1600円代になったら購入しようと思っていましたが上がってしまいました。残念…。
- JT
- オリックス
- 帝人
- KDDI
- 住友商事
- 三井物産
なお個々人的にかなり注目しているのがレオパレスです。当初より施工不要の対策費として会社のキャッシュに警笛を鳴らしてきましたが、そろそろキャッシュ状況がやばそうです。また株を買い占めている村上ファンド系の動きも気になりますので、上に跳ねるか、下に真っ逆さまになるか全然見えないので、監視をしています。
あわせて読みたい
IPO
結果
ユーピーアールが野村証券で補欠でした。淡い期待をしましたが繰り上げ当選ならず、また落選です。いつになったら当選するのでしょうか?まだまだ諦めませんが、そろそろ当たってほしいです。
投資状況まとめ
ウェルスナビ | 293,409円 |
つみたてNISA | 329,184円 |
個別株 | 1,942,760円 |
評価額合計 | 2,565,353円 |
前回比 | 99,287円 |
評価額が250万になりました。あと3か月で長期投資開始から1年を迎えますので、とりあえずはそこまでに投資評価額300万に目指したいと思います。年300万であれば、10年したら単純計算で3000万です。3000万の資産で5%の配当を貰えたら年150万(税抜き後120万)です。月10万を貰えるなら生活が劇的に楽になるはずです。まずは月10万の不労取得を目指して頑張ります。まぁ頑張るといっても、ただ積み立てるだけですねが…
ではまた!