Sponsored Link

個別株

【増益増配】どうなるサムティ(3244)今後の株価、業績を予想

Designed by Freepik

サムティが増配により株価が順調に上昇しています。

またコロナ禍の中でも連続増益となっており、業績も好調です。

さてそんなサムティの今後の業績、株の買い時、将来性、倒産確率、掲示板やTwitterでの口コミ、などをまとめ考察してみたいと思います。

Sponsored Link

基本情報

先ずは、サムティの基本情報を見ていきましょう!

会社名サムティ
業種不動産業
会社概要不動産開発、賃貸、ホテル
売上88,000百万円(前年比-13.0%)
当期利益11,900百円(前年比+12.1%)
PER7.6倍
PBR1.08倍
ROE14.34%
ROA4.52%
自己資本比率30.7%
現在株価2,242円
株主優待ホテルの宿泊券
配当(利回り)86円(3.84%)

※2021年7月16日時点

サムティは関西を中心として不動産開発や賃貸(マンション、事務所)、ホテルなどを経営している不動産会社です。

個人的に注目しているのは優待です。ホテルの割引チケットがもらえる優待は数多くありますが、無料宿泊券がもらえる優待銘柄は多くありません。

私もこの無料宿泊券に惹かれて300株程保有しています。

妻の実家に帰る際になどにホテル代を浮かせるために、非常に役立っています。

Sponsored Link

業績

次にセグメント別の業績を確認していきましょう。

大きく分けて不動産事業と不動産賃貸業がありますが、いずれも高利益率です。

賃貸業に至っては45%との超優秀な値となっています。

出典元:マネックス証券

年次の売上については、今年度は前年比減となりそうですが、利益は順調に右肩上がりとなっています。

この点でもサムティが優良企業であることがわかりますね。

出典元:マネックス証券

将来性

更なる成長戦略

今のビジネスモデルでも順調に右肩上がりとなっておりますが、更なる拡大を会社としては計画を立てています。

国内事業は今までは現金確保のため、不動産開発をした後に即不動産を売却し、キャピタルゲインを得る収益モデルでした。

しかし、今後は更なる安定した収益を得るために、最低3年間は開発した不動産を保有し、インカムゲインを得るという、ビジネスモデルに変化しようとしています。

俗にいうストックビジネスというやつですね。

出典元:サムティ

また海外事業、特に経済発展が見込めるベトナム市場でも収益拡大を目指しているようです。(既にベトナム最大手のVHM社と住宅分譲事業を開始)

2025年にはグループの資産額を1兆円の規模にするという強気な目標を掲げています。(2020年11月実績は4000億円未満)

出典元:サムティ

Sponsored Link

キャッシュフローと倒産確率

キャッシュフロ-

直近においては海外進出、ホテルの改修などにより投資CFが増えています。

そのためフリーCFが下がっているように見えますが、営業CFは安定しているため、問題ないと思います。

出典元:マネックス証券

倒産確率

現状、現金資金は潤沢にあり、まだまだ会社が潰れる心配はありません。(そもそも業績が安定しています)

株価チャート

リーマンショックにて大きく下落しましたが、順調に右肩上がりで株価は上昇しています。

定期的に暴落が起きていますが、1200円前後で抵抗線を形成しており、反発しています。

コロナショック後は順調に株価が反発しており、直近の6月末に増配の発表もあり更なる上昇を見せています。

配当金

業績好調のため、配当は86円(予想)の増配となっています。

直近10年において連続増配しており、配当性向も31%であり、まだまだ増配の余地ありです。

出典元:マネックス証

株主優待

株数に応じて、ホテルの無料宿泊券がもらえます。

ホテルによっては3枚で1泊となっている施設もありますので、注意が必要です。(大多数は1枚で1名1泊宿泊可能)

個人的にはコロナが落ち着いたら、エスペリアイン日本橋に泊まって東京ディズニーランドに行きたいと思っています。

出典元:サムティ

Twitter、掲示板の反応、口コミ

ネットでの口コミを確認しましたが、やはり業績が業績が順調に伸びているためポジティブな発言が多かったです。

しかし、直近の株価は高値であるため、急いで買う必要は無いとの声もありました。

まとめ

  • 利益率が非常に高い
  • 更なる業績安定化に向けて革新中
  • 更なる拡大に向けてベトナムに進出
  • 配当は増配の余地あり

現状の業績が優秀かつ今後の計画も非常に好意的に感じています。

また年々増配しており、その増配も無理な増配ではなく、業績が伸びているからの増配であるため、今後も安定した増配をしてくれるのでは?と思っています。

管理の結論:現状は高値付近にいるため、焦って購入はしない。定期的な暴落が発生するので、その際に淡々と仕込んでいきたい優秀な銘柄だと思います。

betmob

Betmob|投資家ブログまとめメディア


Sponsored Link

  • この記事を書いた人

kiyo

2018年から投資が趣味に加わりました。なお華の2018年年始参戦の出川組です。鋼のメンタルを武器に、含み損を取り返し 投資で1億の財産形成を目指します。趣味は投資と子連れ旅行!ブログでこれらを発信してきます。※株について考察を行っていますが、最終的な投資決定はご自身の判断(自己責任)でお願いします。 →詳しいプロフィール

-個別株
-,