欧州経済不安、米金利低下
資源国であるニュージーランドの景気悪化
トルコリラのスワップ拡大など
マイナスニュースが続いています。
景気が悪化すると、まず資源国の
経済が最初に悪化するといわれています。(今回の事象に合致)
この経済不安により
世界同時株安がまた発生しました。
現状反発はして戻ってきてはいますが
上昇トレンドなのか下降トレンドなのか
まだまだ見えない状況です。
ウェルスナビ
投資開始時期 | 2018年10月末 |
月次積立金額 | 初回10.5万、毎月2万 |
投資総額 | 245,000円 |
評価額 | 256,142円 |
利益率(円) | +4,55% |
利益率(ドル) | +5.59% |
円建て、ドル建てともにプラスを
維持していますウェルスナビ!
一時、ドル建て7%の利益を叩き出していましたが
株安の影響で少し落ち込みました。
個別株とは違い暴落時も回復力が強く、
安定した成績でプラスを維持し続けています。
今後も積み立て継続です。
- 米国株VTI:配当なし
- 日欧株VEA:配当なし
- 日欧株VEA:配当なし
- 新興国株VWO:配当なし
- 米国債券AGG:配当なし
- 不動産IYR:59円
積立nisa
投資開始時期 | 2018年12月頭 |
投資総額 | 130,655円 |
評価額 | 133,285円 |
ひふみプラス | 41,240円 |
楽天全米株式 | 42,653円 |
ニッセイ外国株式 | 8,793円 |
eMAXIS S 先進国 | 10,542円 |
eMAXIS S 全世界 | 30,057円 |
利益率/利益額 | +2.0% |
相変わらず、eMAXISが足を引っ張る結果になりました。
淡々と継続して積み立てしていきます!
別記事は書きましたが
eMAXIS Slimの直販が三菱UFJ信託にてはじまりました。
【mattoco解説】三菱UFJ国債投信のeMAXIS Slimなどが直販
つみたてnisaなどで非常に人気があるeMAXIS Sliemシリーズですが 2019/3/1にとうとう 三菱UFJ子国際投信から直販 (愛称 mattoco)にて購入できるようになりました matt ...
直販なので、手数料などが安いのかな?と
期待していたいのですが、
他証券会社から購入するのと
差異がなかったため見送りしています。
手数料のアドバンテージが付くなら
楽天証券からの意向も検討したいですが
手数料に差異なし、ポイントも付く、
楽天証券がおすすめですね!
個別株
結果
新規購入株:なし
配当金: なし
株主優待 :20銘柄以上
配当、優待の権利落ちのため
持ち株は下がっています。
持ち株の中でも
権利日落ちの落下からの
反転が強いもの、弱いものがあるので
買い足すならば、反転が強い株を
優先的に購入していきたいと思います。
(JT,オリックスは反発強い!)
現状は、以下4銘柄の
追加購入検討しており監視中です。
※あおぞら銀行は減配、業績悪化のため
リストから除外しました。
- 帝人
- KDDI
- 住友商事
- 三井物産
優待ですが、20銘柄以上を
クロス取引でゲットしました。
頑張って対応してくれた妻には感謝です。
これも家族に投資の理解があるからだと思っています。
皆さんも家族に投資を理解してもらい、
効率的、効果的な投資をしましょう!
投資のメリットを家族に理解、協力してもらおう!【オススメ投資資金の作り方も解説】
Designed by Freepik みなさん投資状況について、 家族に打ち明けてますか? 家族に内緒で投資している人も 多いと思います。日本人の国民柄、 投資は危ない、貯金が一番 そんなうまい話が ...
IPO
結果
該当案件なし
IPOラッシュ終了しましたが、当たりませんでした…
投資状況まとめ
ウェルスナビ | 256,142円 |
つみたてNISA | 133,285円 |
個別株 | 1,464,410円 |
評価額合計 | 1,853,837円 |
前回比 | +403,564円 |
株価はトレンドを探る状態が続いています。
悪いニュースが続発しているため
更に悪いニュースが積み上がれば
更なる株価下落に陥ると思います。
今回を含めですが、何度かの暴落を見て
分かりましたが、アメリカ様の株の方が
反発力があり強いですね。
日本はよわよわです。
日本国民が貯金ばかりせず、
投資に資金をまわせれるように
国が施策をもっと打ち出して欲しいです。
きっとそうすれば、日本株も強くなるのでは?と思います。
直近のニュースとして、日本株が1株単位
で購入できるよう、対応をしようと
しているようなので、今はそれに期待です!
購入する金額のハードルが低くなるので
投資する層の拡大は狙えそうですね。