• 投資
    • 節約/投資準備
    • 個別株
    • 株主優待
    • 用語解説
    • サービス
    • 投資信託
  • 投資状況
  • ふるさと納税
  • 旅行
    • 子連れ旅
    • ホテル
    • お出かけ
  • 雑記
    • 福袋
    • その他
    • 仕事
  • profile

出川組夫婦が長期投資で一億を目指す

  • 投資
    • 節約/投資準備
    • 個別株
    • 株主優待
    • 用語解説
    • サービス
    • 投資信託
  • 投資状況
  • ふるさと納税
  • 旅行
    • 子連れ旅
    • ホテル
    • お出かけ
  • 雑記
    • 福袋
    • その他
    • 仕事
  • profile

長期投資×複利×節約=∞

オススメ記事

個別株

【医薬が稼ぎ頭?】どうなるキリン(2503)今後の株価、業績を予想

2021/9/15    どうなるシリーズ, 日本株

Designed by Freepik コロナ禍によるビール需要減、ミャンマー軍事クーデターによるミャンマー事業の悪化などによりのキリンの業績が低迷し続けています。それに呼応する形で株価も下落していま ...

個別株

【いつまで下落?】どうなる帝人(3401)今後の株価、業績を予想

2021/9/11    どうなるシリーズ, 日本株

Designed by Freepik 帝人の株価がずるずると下落し続けています。なぜ下落を続けるのでしょうか? そんな帝人の今後の業績、株の買い時、将来性、倒産確率、掲示板やTwitterでの口コミ ...

お出かけ

【駐車料金0円】ピューロランドを家族3人で総額1000円でお得に楽しむ方法

2021/7/23    お出かけ, 株主優待

Cards vector created by freepik - www.freepik.com 連休を利用してピューロランドに子連れお出かけしてきました。 お出かけ費用の総額は家族3人で880円で ...

個別株

【1.3万円分が無料】株主優待券でオリックスシェアカーをお得に利用しよう

2021/7/23    お出かけ, オリックス, 日本株, 株主優待

Designed by Freepik 別の記事にてオリックスのレンタカーについて紹介しましたが、今回は株主優待を利用してオリックスシェアカーを利用してみましたので、そのレビューをしたいと思います。 ...

個別株

【増益増配】どうなるサムティ(3244)今後の株価、業績を予想

2021/7/17    どうなるシリーズ, 日本株

Designed by Freepik サムティが増配により株価が順調に上昇しています。 またコロナ禍の中でも連続増益となっており、業績も好調です。 さてそんなサムティの今後の業績、株の買い時、将来性 ...

個別株

【下落の理由は?】どうなる日本製紙(3863)今後の株価、業績を予想

2021/6/19    どうなるシリーズ, 日本株

Designed by Freepik 日本製紙の株価が下落が止まりません。 大幅な下落により、PBRは0.34倍となっており、かなりの格安指標となっていますが、その原因、理由はなんでしょうか? さて ...

個別株

【総合利回り8%】どうなるエディオン(2730)今後の株価、業績を予想

2021/6/19    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik コロナの巣ごもり需要にて2021年3月度の決算は家電量販店銘柄は絶好調でした。 しかし、3月末の権利落ちから下落が止まりません。 その中でもエディオンは配当利回 ...

個別株

【下落トレンド継続?】どうなるカルビー(2229)今後の株価、業績を予想

2021/6/1    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik スナック菓子といえばカルビーのポテトチップスですよね。 そのスナック菓子業界の日本最大手であるカルビーの株価が2015年以降ずっと下げ続けています。なぜこんなに ...

個別株

【公募増資により暴落】どうなるすかいらーく(3197)今後の株価、優待の継続?廃止?

2021/5/23    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik 株主優待が大人気のすかいらーくグループが最大447億円もの公募増資を発表しました。 コロナ禍の中、外食産業はかなり業績が厳しい状況が続ており、すかいらーくも昨年 ...

個別株

【権利日月の上昇を狙え】どうなるJMホールディングス(3539)今後の株価、業績を予想

2021/5/17    どうなるシリーズ, 日本株, 権利月に上昇する株

Designed by Freepik 大量の肉が届くことで有名なJMホールディングス。優待が人気なので権利日近くになると、いつも上昇を見せますが、今年は株価がヨコヨコな状態が続いています。 今回はそ ...

12月優待

西本wismettacホールディングス(9260)の株主優待、到着後レビュー

2021/5/17    日本株, 株主優待, 食品優待

今回は美味しい食料品がもらえる西本wismettacホールディングスの優待したいと思います。 優待の基本情報(権利日、いつ届くのか?など)、実際に取得した際の感想をレビューとして記事にしたいと思います ...

個別株

【巨額買収】どうなる日立製作所(6501)今後の株価、業績を予想

2021/4/19    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik 日本屈指の総合電機メーカーである日立製作所が1兆円規模の企業買収を発表しました。 日本企業の買収は武田薬品のシャイアー(6兆円)、東芝のウエスチングハウス(64 ...

12月優待

大塚ホールディングス(4578)の株主優待、到着後レビュー

2021/4/29    ★3優待, 日本株, 株主優待

今回はポカリスエット、ソイジョイなどの自社製品がもらえる大塚ホールディングスを紹介したいと思います。 優待の基本情報(権利日、いつ届くのか?など)、実際に取得した際の感想をレビューとして記事にしたいと ...

1月優待

ダイドーグループホールディングス(2590)の株主優待、到着後レビュー

2021/4/14    ★3優待, 日本株, 株主優待

今回はドリンク、ゼリーなどの自社製品がもらえるダイドーグループホールディングスを紹介したいと思います。 優待の基本情報(権利日、いつ届くのか?など)、実際に取得した際の感想をレビューとして記事にしたい ...

ホテル

センチュリーマリーナ函館に子連れで宿泊してみました【ホテルレビュー】

2021/4/11    国内ホテル, 子連れ旅

函館で有名なホテルといえば、ラビスタ函館ベイです。朝食が豪華で口コミがかなり良いですよね。 しかし、2019年にオープンしたセンチュリーマリーナ函館の評価がうなぎ登りで上がっています。 特に朝ごはんの ...

個別株

【下落理由は?】どうなるサワイグループHD(4887)今後の株価、業績を予想

2021/4/19    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik ジェネリック医薬品の国内最大手の沢井製薬の株価が低迷しています。 買収を繰り返し、順調に売上を伸ばしていいるのになぜ株価が下落し続けているのか? また沢井製薬は ...

12月優待

【管理人オススメ】ヒューリック(3003)の株主優待、到着後レビュー

2021/4/14    ★5優待, 日本株, 株主優待

今回はグルメカタログ優待銘柄であるヒューリックを紹介したいと思います。 ヒューリックはなんと3年保有で優待が拡充される、かつカタログギフトの品質が高いので管理人オススメ銘柄です。 優待の基本情報(権利 ...

個別株

【モバイル事業大赤字】どうなる楽天(4755)今後の株価、業績を予想

2021/3/16    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik 楽天経済圏の改悪が相次いで発表されています。原因はモバイル事業の大赤字です。 それにより株価は軟調な状況が続いていましたが、日本郵政から出資をのニュースを受けて ...

個別株

【コインチェック好調】どうなるマネックスグループ(8698)今後の株価、業績を予想

2021/3/4    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik マネックスグループの業績と株価が急上昇となっています。 理由は仮想通貨急騰によるコインチェックの業績によるものです。 さてマネックスグループの今後の業績、株価は ...

個別株

【脱プラスチック銘柄】どうなるレンゴー(3941)今後の株価、業績を予想

2021/3/1    どうなるシリーズ, バリュー株, 日本株

Designed by Freepik 今回は巣ごもり需要で通販など需要が拡大している段ボールを作成しているレンゴーの業績を見ていきたいと思います。 この銘柄が脱プラスチックのテーマ銘柄でもあり、個人 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
Sponsored Link

カテゴリー

  • profile (1)
  • ふるさと納税 (1)
  • 投資 (129)
    • サービス (4)
    • ソーシャルレンディング (2)
    • ロボアド (2)
    • 個別株 (100)
    • 投資信託 (6)
    • 株主優待 (12)
      • 10月優待 (1)
      • 11月優待 (1)
      • 12月優待 (4)
      • 1月優待 (2)
      • 2月優待 (1)
      • 3月優待 (2)
      • 6月優待 (1)
      • 7月優待 (1)
      • 8月優待 (1)
      • 9月優待 (1)
    • 用語解説 (1)
  • 投資状況 (32)
  • 旅行 (15)
    • お出かけ (3)
    • ホテル (8)
    • 子連れ旅 (4)
  • 節約/投資準備 (7)
  • 雑記 (12)
    • その他 (4)
    • 仕事 (2)
    • 福袋 (6)

検索

kiyo

2018年から投資が趣味に加わりました。なお華の2018年年始参戦の出川組です。鋼のメンタルを武器に、含み損を取り返し 投資で1億の財産形成を目指します。趣味は投資と子連れ旅行!ブログでこれらを発信してきます。※株について考察を行っていますが、最終的な投資決定はご自身の判断(自己責任)でお願いします。 →詳しいプロフィール

Sponsored Link

出川組夫婦が長期投資で一億を目指す

© 2023 出川組夫婦が長期投資で一億を目指す